News Topics
花畑牧場からのお知らせ
News Detail
2025年8月18日
花畑牧場のナチュラルチーズのこだわり
~十勝テロワールを目指して~
花畑牧場は北海道・十勝の風土を生かしたナチュラルチーズの製造をしています。
十勝の生乳は、澄み渡る空気と清らかな水、栄養豊かな牧草に恵まれた大地が育てた自然の結晶です。
やさしい甘さと深いコク、すっきりとした後味があり、チーズ作りには最適な生乳です。
花畑牧場では生乳のおいしさを生かすために、以下のことにこだわっています。
① チーズの製造は低温殺菌(64℃ 30分)
② 無添加(化学的添加物は一切使用しない)
③ 自然の中にいる乳酸菌・酵母をそのまま生かしたチーズ作り
新鮮なしぼりたての生乳を、その日のコンディションに合わせて、ミルクの風味を最大限に引き出す製造を行うことで、
おいしいチーズができると考えています。
チーズの本場フランスには「テロワール(Terroir)」という言葉があり、フランス語で「土地」「風土」を意味し、
その土地特有の自然環境から生まれるチーズの個性を大事にしています。
原料となる乳牛が育った環境、チーズの製造工程、熟成場所や方法といった全ての要素がチーズの個性を形作ります。
フランスを代表するカマンベール・ド・ノルマンディー、チーズの王様コンテ、ブリーチーズなどは、
AOP(原産地呼称保護)制度のもと、生乳を殺菌しないままでチーズを作ることを義務付けられており、地域性を色濃く反映しています。
同じ種類のチーズでも、産地が違えば風味も異なり、まさに『土地の個性を食べる』文化です。
花畑牧場のナチュラルチーズは、十勝の豊かな自然が育んだ生乳を最大限に生かすチーズ作りをしています。
フランスのチーズ文化が示す「テロワール」の考え方と同じように、
十勝の大地の風土や環境をそのまま生かした【十勝テロワール】を目指します。